雪!手袋!マフラー!冬に見たくなるオススメのアニメ紹介してみた!

出典:ROUND 5 – STORY -TVアニメ『ハイスコアガール』公式サイト-
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会


こんにちは!

最近また一段と寒くなって来たねぇ。

皆はもう暖房は点けてたりするのかな?

ちなみに私の家はまだだよ!

厚着して毛布纏ってあったかい飲み物飲んで、どうにかこうにか寒さを凌いでる!

そろそろ寒さも限界だし暖房付けちゃおうかなぁ・・・。

なーんて話は置いといて!

今回は、雪や冬の描写が多く描かれているアニメを紹介していくよ!

皆もどんな作品が紹介されるか予想しながら見てみてね!

それではいってみよう!

◆ ぼくだけがいない街

出典:第二話「掌」 – あらすじ | TVアニメ「僕だけがいない街」公式 …
©2016 三部けい/KADOKAWA/アニメ「僕街」製作委員会
©Kei SANBE 2015/KADOKAWA


あらすじ

藤沼悟。29歳。

彼は自身が引き起こす特殊な現象「リバイバル」の結果、交通事故に遭ってしまう。

幸い軽傷で済んだものの、心配して来た母親の佐知子と同居することに。

二人で行ったスーパーの帰り道、リバイバルが再び悟に訪れる。

今度は何事もなく、無事帰宅する悟だったが、ふいに佐知子から「スーパー前で誘拐事件が未遂に終わった」という不穏な言葉を耳にする。

そしてバイト先から帰ってきた彼は、信じられない光景を目にするのだった。

引用:第一話「走馬灯」 – あらすじ | TVアニメ「僕だけがいない街 …
©2016 三部けい/KADOKAWA/アニメ「僕街」製作委員会
©Kei SANBE 2015/KADOKAWA


ぼくだけがいない街』は2016年冬に全12話放送されたタイムリープ・サスペンスアニメ!

主人公藤沼悟は、北海道出身で漫画家を目指すために東京へ上京しにきた29歳。

そんな主人公は、自分の周囲で何か「悪い事」が起きる直前の1分~5分前に時間が巻き戻る事が出来る特殊な現象「リバイバル(再上映)」という力を持っていた。

ある日主人公は、殺人事件の犯人として警察に追われる事になってしまう。

自分は誰も殺していない。

今ある最悪な現状に混乱していると、何故かそこは懐かしいかつて幼少時代を過ごした、昭和63年の北海道になっていた。


1話はこんな感じのストーリーだよ!

殺人事件、虐待、誘拐。

タイムリープをして、何度も何度も失敗してはそこから色んな事を学んで前に進んでいく主人公の姿は本当にかっこいい。

人の悪い部分と、人の温かさを知れるいい作品だよ!

大人の時の主人公の声は満島真之介さん、小学生の時の声を土屋太鳳さんが演じているよ!

最初キャストを見た時「声優さんがやってないのか・・・」って思ったけど、逆にこの味のある声が一生懸命感を演出していて良かった!

ストーリーが気になり過ぎて違和感を感じなくなるし、見終わった頃には土屋太鳳さんの「したっけ!」って言う声が恋しくなるよ!

最後に私がこの作品を見ようと思ったきっかけのPVを載せておくね!

アニメ「僕だけがいない街」第1弾PV | 2016/1/7より放送
アニプレックス YouTube チャンネル


ひなたひなた

小学校時代は北海道が舞台だから雪が降ってる描写が多いよ!辛い事がいっぱいあるんだけど、主人公を支える家族や友達が素敵すぎるから、見終わった後大好きな人や大切な家族に会いたくなる、そんな作品だよ!

◆ 涼宮ハルヒの憂鬱 / 消失

出典:涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト【活動報告】(サムデイ …
(C)2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団 (C)2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団


あらすじ

ただの人間には興味ありません!

「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」

入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。
そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。
しかしハルヒは心の底から真剣だった。
それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。

涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。


引用:涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト【作品情報】作品紹介
(C)2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団 (C)2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団


涼宮ハルヒの憂鬱』は2006年春に全14話と、2009年春に全28話(再放送14話+新作14話)放送されたSF風味の学園アニメ!

文武両道で美少女だけどオカルト大好きワガママなヒロイン涼宮ハルヒは、どんな無茶な事でも願えば勝手に叶ってしまうトンデモ設定の女子高生。

自分にそんな能力がある事を分かっていないハルヒはやりたい放題!

主人公のキョンや同じ部活メンバー達を色んな事件に巻き込んでいく!って感じのストーリーだよ!

最終回のストーブを部室に置く回が他のアニメには無い表現を使っていて見ていてほっこりするよ!

それともう1つ、冬でハルヒシリーズと言ったら劇場版アニメ『涼宮ハルヒの消失』!

今いる世界と今までいた世界は別物で、今までずっとそこに居て合った物が皆の記憶から無くなっていく。

長門有希」と「雪」が綺麗で上手く切なさを演出しているよ。


ひなたひなた

消失を見た皆は、いつもの長門と違う世界の長門どっちが好きかな?



ロングストレートでブレザー着てるハルヒ可愛かった(・ω・´)!

◆ ハイスコアガール

出典:ROUND 17 – STORY -TVアニメ『ハイスコアガール』公式 …
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会


あらすじ

矢口春雄(通称ハルオ)は、勉強も運動も不得意だがゲームには人並みならぬ情熱と努力を見せる小学6年生。今日もゲーセンの対戦筐体で次々と相手を倒していく。そんな彼の聖域(サンクチュアリ)に現れたのは同じクラスの大野晶。家は裕福で本人も成績優秀の美少女で、しかもハルオをもしのぐ腕前! 操作難易度の高いキャラクターも壊れまくった劣悪な筐体も従わせる彼女にハルオは激しく感情を揺さぶられる。この出会いが二人を結ぶ因縁の始まりだった……。

引用:ROUND 1 – STORY -TVアニメ『ハイスコアガール』公式サイト-
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会


ハイスコアガール』は、1期が2018年夏に全15話(TV12話+OVA3話)放送されて、2期が2019年秋に全9話放送されたラブコメアニメだよ!

ヒロインの大野晶は成績優秀で容姿端麗。

いつも近くには執事が居て、学校にはリムジンで登校する。

クラスの人気者で、だけど無口なお嬢様。

なんだけど、実はかなりガチめなアーケードゲーマーという裏の顔を持っている。

その姿を知っているのは、同じくアーケードガチ勢で、同じクラスの主人公矢口春雄だけ。

ゲームを語り合える中であり、ライバルでもある。

そんな2人の不思議な関係が色んなゲームを通して展開していく。

ハイスコアガールは、そんな感じのストーリーだよ!


この作品を見た事ある人は「何で冬に見たくなる作品にこのアニメが入るんだ?」って思う人もいると思うんだけど、私が好きな回の1つでもあるもう1人のヒロイン小春とハルオが仲良くなる回が冬なんだよ。

そして小春が格ゲーに目覚める回でもあるんだよね。

他にもクリスマス会の手袋の話も冬。

こう見ると冬は小春回が多い気がするね。

泣いて笑えて懐かしい気持ちになれる作品。

作画的に手を出しづらいと思うんだけど、昔のゲームが好きなら絶対ハマるから1回騙されたと思って見てみて!

Netflixに加入してる人は全話無料で見れるよ!

ひなたひなた

私が大好きな作品だから、マンガでもいいから見てほしい!ストリートファイターシリーズが好きな人は特に見てほしい!

◆ まとめ


今日はここまで!

今回は、雪や冬の描写が多く描かれているアニメを紹介 してみたよ!

他にもオススメな作品は沢山あるから、また次の記事で紹介するよ!

アニメやマンガの記事は他にもあるから、暇な人は良かったら見てみてね!