
出典:STORY // TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2 …
© 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会
こんにちは!
ウマ娘のアプリが配信されて、まだ6か月しか経ってない事に驚きを隠せないブログ主、ひなたです!
6か月、半年かぁ。
なんかもう3年くらいプレイした感じがするなぁ・・・。
ミッションが追加されたり、サポカが配布されたり、1コママンガが追加されたり!
ハーフアニバーサリー楽しいね!
って話は置いといて。
今回は前回の続き!
ウマ娘の掲示板やSNSなどで使われているウマ娘の俗語・用語を紹介していくよ!
前回の記事をまだ見てない人は、よかったらこっちも見てね!
それでは、さっそくいってみよう!
◆ イナゴ
イナゴは、その時旬になっている「アニメ」「マンガ」「ゲーム」などの話題に飛びついて、旬が過ぎたらまた次の作品に手を出すマナーが悪い人の事だよ。
イナゴと呼ばれている由来は、作物を食い荒らすだけ食い荒らして、次の作物をめがけて飛んでいく昆虫のイナゴから。
掲示板では、語呂合わせで『175』と呼ばれている事もあるよ。
この言葉はウマ娘のネットスラングでは無いけど、ちょこちょこ見かけるから覚えておこう!
◆ ハリボテ
育成の最後に出てくる評価点や育成ランクが高いにも関わらず、あまり使えないウマ娘の事!
「育成で上振れたのに、欲しいスキルが全く来なかった」
「追い込み育成中、他のステータスは上振れたのにスタミナだけ伸びなかった」
「短距離育成なのに、スピードだけ伸びなかった」などなど。
ハリボテの由来は、JRAが公式に作った競馬ゲーム『CINEMA KEIBA/JAPAN WORLD CUP』に出てくる、全身がダンボールとガムテープで出来た『ハリボテエレジー』からだと思われる。
◆ アングリ
[あおぐもサミング]セイウンスカイの固有スキル『アングリング×スキーミング』の略称で、アングリ又はアンスキと呼ばれているよ!
ちなみに、[ストレート・ライン]メジロライアンの固有スキルは『レッツ・アナボリック!』だから、アナボって呼ばれているから覚えておこう!
◆ CM
CMは、『チャンピオンズミーティング』の略称。
これは簡単だったよね。
CMがあるならルームマッチはRMって略されてたりするのかな?
私はまだ見た事無いけど、もしRMって書いてあったらそれはきっとルームマッチの事だから覚えておこう!
◆ まとめ
今回は、 ウマ娘の掲示板やSNSなどで使われているウマ娘の俗語・用語を紹介してみたよ!
知らない言葉はあったかな?
「最近この言葉が流行っているから取り上げてほしい!」
「この言葉ってどういう意味?」
ってものがあったら教えてほしいな!
ウマ娘についての記事は他にもあるよ!
ちょっとした豆知識から、少し役立つ情報まで色んな記事を書いてるよ!
下のタグからウマ娘関連の記事に飛べるから、よかったら覗いてみてね!!