ウマ娘!ファミマのコラボ商品の元ネタを解説、紹介してみた!

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


こんにちは!

ウマ娘とファミマのコラボが・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

皆はもうウマ娘とファミマのコラボのお知らせは見たかな?

13個のコラボ商品に、ファミマ限定のコラボグッズ!

ウマ娘の1周年記念をお祝いしてのキャンペーンだけあって、かなり気合が入ったコラボになってるね!

ウマ娘好きなトレーナー達はもう気づいていると思うけど、この各キャラをイメージしたコラボ商品達もちゃんとした元ネタがあるんだよ!

という訳で今回は、ウマ娘とファミマのコラボ商品の元ネタの解説をちょっと考察交えながら紹介していくよ!

それではいってみよう!

◆ ファミマのコラボ商品の元ネタ解説!


ファミマの公式サイトに載っている順番で解説していくよ!

🥕 スペシャルウィークのばくだんむすび

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


食べる事が大好きなスペシャルウィークがコラボしたのは、普通の物よりも大きめサイズのおむすび!

中に入っている具は北海道出身のスペちゃんをイメージして北海道産の鮭と昆布を使用!

白米をお茶碗いっぱいに盛ったりと、「食いしん坊」な彼女にピッタリなコラボ商品だね!

ひなたひなた

アニメ1期では、怪我をしたスズカにおっきいおむすびを作ってあげてるシーンがあったね!そのシーンを覚えたるトレーナーは居るかな?

🥕 イナリワンの鶏五目いなり

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


平成三強の1人イナリワンがコラボしたのは、おいなりさんの中に鶏五目ご飯が入ったおにぎり!

画像にあるコメント的に、鶏肉がゴロっと入ってるタイプじゃなくて鶏そぼろが入ってるタイプの五目ご飯!

名前にも入っているおいなりさんは、イナリワンの大好物

五目ご飯は、江戸時代に書かれた『料理調法集』にも載っている昔ながらの炊き込みご飯!

そしてその五目ご飯の中には、ウマ娘達が大好きなにんじんが・・・♡

このコラボ商品は、下町で育ったいなせな江戸っ子ウマ娘イナリワンの大好きな物が詰まったおにぎりになっているよ!

ひなたひなた

ちなみにイナリワンの名前の由来は穴守稲荷神社に由来する「イナリ」という冠名に、一番出世して欲しい馬だった事から数字の1を意味する「ワン」をくっつけて「イナリワン」になったんだって!

🥕 サクラバクシンオーのハムたまご&野菜ミックス

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


「バクシンバクシーンッ!!」でお馴染みのサクラバクシンオーがコラボしたのは、ハムたまごと色んな野菜が入ったサンドイッチ!

たまご、ポークハム、ベーコン、ほうれん草、きゅうり、そしてウマ娘が大好きなにんじんが入ってるんだって!

サンドイッチの元ネタは、サポートカード「スピードSSR[はやいうまいはやい]サクラバクシンオー」のサポカエピソードと、連続イベントの1個目「バクシンの料理!!」から。

サポカエピソードでは綺麗に完成したサンドイッチをトレーナーに爆速で食べてほしいという話が描かれているけど、連続イベントではそのサンドイッチを作ってる様子が描かれているよ!

このサンドイッチを食べると、いつもより「スピード+10」早く動けそうだね!


ひなたひなた

この連続イベントは、超バクシンで料理をするバクシンオーとそれを止めるのに苦戦してるフラワーが面白くて可愛いから、見た事無い人は是非調べてから食べてみてね!

🥕 タマモクロスのチーズたこ焼き

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


関西弁のチビっ娘ウマ娘タマモクロスがコラボしたのは、チーズソース付きのたこ焼き!

デンマーク産のチーズが乗ったたこ焼きの上にチーズ風ソースをかけて食べるんだって!

関西の食べ物と言ったらたこ焼き!たこ焼きが似合うウマ娘と言ったらタマモクロス!

白いソースはタマモの二つ名「白い稲妻」から!

画像のコメントに書いてある様にソースで稲妻マークを書きながら食べたいよね!

この商品がチーズ推しなのはタマモの髪(葦毛)をイメージさせてるのかな?

それともタマモがチビっ娘キャラだから、小っちゃい子にも人気なチーズって事なのかな?

タマモの1コマ漫画に載っている様に、是非この商品を食べる時は白米を用意して主食×主食でお腹いっぱいになろう!

ひなたひなた

たこ焼きをレンチンする時は、ソースを外してから温めようね!

🥕 サトノダイヤモンドの辛辛チキン

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


おっとりお嬢様ウマ娘のサトノダイヤモンドがコラボした商品は、食べると体が温まりそうな辛辛チキン!

鶏肉は国産の物を使用して、辛い部分は赤唐辛子と山椒が使われているんだって!

って事は、ピリっとしびれる系の辛さなのかな?

辛いものと言ったらエル・ドトウ・ナリブ・ゴルシ辺りが連想されるけど、ダイヤちゃんがコラボした事にはビックリ!

色々調べて見たら「超が付く程のお嬢様ウマ娘なのに、実は激辛料理に挑戦することが好き」って情報が・・・。

確かに、サポートカード「スタミナSSR[その背中を越えて]サトノダイヤモンド」の連続イベントの2個目「ダイヤのこだわり」では、呪いのにんじんアイス(ジンギスカン味)の話を聞いたダイヤちゃんが「そのジンクス、必ずダイヤが打ち破ってみせます!!」と発言するシーンが!

もしこれが元ネタであるとするならば「辛いものが好き」という訳では無く、「新しい事にチャレンジする事が好き」という事になるね!

キタちゃんとチキンを食べてるイラストを見た感じだと、意外とダイヤちゃんは辛いものはイケる口みたい!

皆もこの商品の辛さにチャレンジしてみよう!!


ひなたひなた

それにしてもコラボイラストのダイヤちゃんのモグモグほっぺが可愛すぎる・・・♡




ちなみに!上に書いてある辛いもので連想されたウマ娘達の理由はこんな感じだよ!

・エル ⇒ チリソースとか辛いものが好き

・ドトウ ⇒ ウマ娘のヒミツに「実は、激辛派」

・ナリブ ⇒ 1コマ漫画で「ヒリ辛」ラーメンを食べてた

・ゴルシ ⇒ アニメでカラシ入りのたい焼きを顔色1つ変えず食べていた

他に辛いもので連想されるウマ娘を見つけたら是非コメントで教えてね!

🥕 ゴールドシップの大盛ソースやきそば

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


自由人ゴールドシップがコラボした商品は、量が多めな焼きそば!

具材は、キャベツ、もやし、にんじん、豚肉、揚げ玉!

もともとファミマには『もっちり太麺 ソース焼そば』って言う商品があるんだけど、コラボ商品の方はそれよりも細麺!

この商品の元ネタは、ウマ娘好きなトレーナーならもちろん分かるよね?

ゴルシはアニメやゲーム内で、度々焼きそばを作っては販売している。

だから、そこから連想された商品になっているんだよ!

付属でマヨネーズとカラシがあるんだけど、このカラシの元ネタはさっきも書いたカラシ入りたい焼きから!

マヨネーズとカラシが別々で付いているから、辛いものが苦手な人でも食べれるようになっているのがいいね!

ひなたひなた

私がゴルシの焼きそば関連で好きなエピソードは「アニメ1期のマックイーンとの絡み」と、「ゲームの夏合宿でトーセンジョーダンにいじわるする」話が好きだよ!このエピソード知らないって人は、是非見てみてね!

🥕 メジロマックイーンのやる気UPスイーツ

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


名門メジロ家の令嬢メジロマックイーンがコラボした商品は、フルーツが入ったプリンアラモード!

北海道産の生クリームを使用したホイップクリームと、オレンジ・黄桃・苺・チョコレートがトッピングされた可愛いデザートになってるよ!

商品名にもなっている様にこのプリンアラモードは、ゲーム内で出てくるアイテム「やる気アップスイーツ」をイメージした商品になっているよ!

プロフィールの苦手なことの欄には「スイーツの誘惑に耐えること」と書いてあるくらい大のスイーツ好きなマックイーン。

このコラボ商品のを食べて皆も「パクパクですわ!」って言っちゃお!

ひなたひなた

色んなコラボ商品食べた最後に、シメとして食べたいよね!

🥕 キタサンブラックのロールケーキ

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


お祭り大好きなウマ娘キタサンブラックがコラボした商品は、黒と白が印象的なロールケーキ!

竹炭パウダー配合の黒い生地とメレンゲを使用したシャルロット生地の2種類を使用していて、間にはバニラ風味のクリームを挟んであるよ!

このロールケーキの元ネタは、ゲーム内で見る事が出来る練習用のタイヤ!!

ゲーム内の練習メニューである根性Lv5にして、尚且つ友情トレーニングが来た時だけ見れる「タイヤ引き」のイベントで、このタイヤは見る事が出来るよ!

アニメ1期でスペちゃんがでっかいタイヤを引きずってるシーンもきっと同じタイヤだね!

このコラボ商品を食べると、なんだか根性が上がってくる、かも・・・?

ひなたひなた

この飛ばしちゃいがちな根性トレーニングのシーン、実はキャラ事によってちょっとだけ違いがあるんだよ!気になる人は調べて見てみてね!

◆ サイレンススズカのいちご大福

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


大逃げが得意なサイレンススズカがコラボした商品は、白くてまんまるないちご大福!

北海道産小豆のつぶあんの中にごろっとまるごと1個いちごが入ってるんだって!

ファミマの個々の商品紹介のページを見るといちご大福の下にカップが付いているのが分かるんだけど、この商品を入れているカップはススズカの勝負服をイメージしてデザインされているよ!

いちご大福の元ネタは、全員配布のサポートカード「スタミナSSR [(WINNING DREAM]サイレンススズカ」2個目の連続イベント「踊れDREAM!」で、休憩から連想されるものをダンスで表現しようというシーンでパッケージにあるポーズを取りながら「い・・・・・・いちご大福!」と発言したシーンが元ネタ!

このイベントはスピカメンバー以外にBNWも絡んでいる面白いイベントだから、まだ見てない人は是非見てみてね!

ひなたひなた

めてファミマコラボイラストを見た時、スズカ塩の塊食べてるのかと思ってごめんなさい・・・。改めて見るとマフラー付けてるスズカ可愛すぎる・・・♡

🥕 

出典:ウマ娘プリティーダービー1周年キャンペーン – ファミマ
© Cygames, Inc.
© FamilyMart Co., Ltd.


元気いっぱいウマ娘ウマ娘のトウカイテイオーがコラボした商品は、はちみつレモン味のドリンク!

パッケージは全5種類で、それぞれテイオーに関係が深いウマ娘が描かれているよ!

この商品の元ネタは、ウマ娘2期でよくテイオーが飲んでいた「はちみー」というはちみつ味の飲み物が元ネタ!

テイオーは部屋の壁にはちみーのポスターを貼るくらい、この飲み物が大好き!

マックイーンも注文して飲んでるシーンがあったよね!

その時のマックイーンのオーダーは「はちみつ柔め・薄め・少なめ」。

よくテイオーが飲んでいるはちみーは「はちみつ硬め、濃いめ、多め」!

皆もはちみー飲んで「はちみー♪ はちみー♪ はっちっみー♪」って歌っちゃお!

ひなたひなた

アニメでテイオーが買っていたはちみーは千円だったけど、このはちみーは良心的価格だから何個でも飲めちゃいそうだね!

◆ まとめ


ファミマとウマ娘コラボ商品の解説は以上だよ!

皆知っていた元ネタはいくつあったかな?

本当はもう1つ「ウマ娘のオリジナルカフェオレ」があったけど、正直コレは元あった商品のパッケージを変えただけだと思うから紹介しなかったよ。

ファミマとウマ娘のコラボ商品は2022年2月15日~3月7日まで!

今紹介した商品以外にもウマ娘のコラボグッズやアイテムは他にもあるよ!

「人気すぎて売り切れ続出!!」なんて事もありえるから、コラボが始まったらファミマに速攻ダッシュだ!!