キング!タキオン!ドーベル!ウマ娘に追加されたソロ曲について考察交えて紹介してみた!

出典:WINNING LIVE 03 – ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータル …
© Cygames, Inc.


こんにちは!

ウマ娘も競馬も大好きな、ブログ主ひなたです!!

ここ最近のウマ娘はやる事が多くて楽しいね!

特別移籍が来たり、アクエリアス杯が来たり、ガチャ1回無料が来たり、好きなウマ娘からバレンタインチョコが貰えたり、もう色々凄い!

バランス調整のお知らせ、皆見た?

私はあのお知らせ全部読むのに5分くらい掛っちゃったよw

そんな、2月24日の1周年記念に向けてイベント盛り沢山のウマ娘。

盛り上がってるのってアプリだけじゃないんだよ!

なんと、なんと、このタイミングでソロ曲が3曲追加されたんだよ!!

アプリのゲーム性は勿論好きだけど、それよりもウマ娘のキャラ自体が好きな私にとって大ニュース!

今回ソロ曲が追加されたキャラは

・メジロドーベル

・キングヘイロー


・アグネスタキオン


今日はこの3人のソロ曲を個人的な感想と考察を紹介していくよ!

それではいってみよう!

◆ はじめに・・・


曲を紹介する前に、「その曲がどこで聴けるのか」「どこで発表されたのか」について説明していくよ!

冒頭で紹介した3人のウマ娘のソロ曲が収録されているのは、2022年2月9日から販売されている『『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 03』というウマ娘のアルバム内に入っているよ!

アルバムのCD価格は、税込2,530円

Apple Music』『YouTube Music』『Amazon Music』など色んなサブスクで配信されているから、興味がある人・ウマ娘が好きな人はチェックしてみてね!

YouTubeに試聴動画もあるよ!


『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 03 試聴動画
Lantis Channel


説明は以上!

まだ分からない部分や知りたいことがあったら公式サイトに詳細が載ってるから見てみてね!

それじゃあさっそくソロ曲の紹介にいってみよう!

◆ メジロドーベルのソロ曲!

Vol.44「メジロドーベル」【トレセン学園生徒紹介】
ぱかチューブっ!


名門メジロ家の末っ子令嬢のメジロドーベルのソロ曲のタイトルは『Just a little bit』!

日本語訳すると「ほんの少しだけ」。

歌詞の内容は、人込みが苦手で極度の人見知りなドーベルが「このままじゃダメだよね」「自分自身を好きになって理想の自分になろう」って前向きに頑張ろうとしている歌詞になっているよ!

歌詞の中にサポートカードのイベントで出てくる「笑顔の練習」や、口癖のように言ってる「お生憎様」って言葉が入ってるのがいいよね!

ひなたひなた

「変わる事は怖いし恥ずかしいけど、ちょっとずつ ちょっとずつ 前に進まなくちゃ」っていう、ドーベルの心情にきゅんってなる!仕事行く前とかに聴いたらやる気があがりそう!!

◆ キングヘイローのソロ曲!

Vol.14「キングヘイロー」【トレセン学園生徒紹介】
ぱかチューブっ!


プライドが高くて一流にこだわるキングヘイロー!

彼女のソロ曲のタイトルは『Exercise the Right』。

このタイトルを日本語訳すると「権利をを行使する」という意味になるんだけど、ここはキングの曲だから「権利をあげるわ!!!!」って訳した方がそれっぽいよね!

歌詞の内容は、「どれだけ負けても、笑われても、哀れみを持たれても、泥まみれになっても、1番になる事を絶対に諦めない」「一流である自分自身を信じて、強く美しく前に進んで行こう」って感じの歌詞になってるよ!

歌詞も熱くてかっこいいけど、曲調もかなりかっこいい!!

キングの声優さんの佐伯伊織さんは、『ポップン』や『オトカドール』の曲を歌ってるだけあって歌が上手だよ!

まだ聴いた事無い人は是非聴いてみてね!

ひなたひなた

キングのシナリオをちゃんと見た事あるトレーナーなら、おもわずウルっときちゃう様な歌詞だよ!聴けば聴くほど好きになるよ!!


ちなみに佐伯伊織がゲームソングを歌う時は『NU-KO』名義で活動しているよ!

オススメ曲は『ポチコの幸せな日常』!

キングのカッコイイ曲とは一変して、めっちゃくちゃ可愛い曲だからこの曲知らない人は検索してみて!

◆ アグネスタキオンのソロ曲!

Vol.10「アグネスタキオン」【トレセン学園生徒紹介】
ぱかチューブっ!


変人で研究大好きなアグネスタキオンのソロ曲は『ライトレス』!

日本語訳すると「光を全く出さない」。

だけどこの曲でのライトレスは、歌詞を見ると「超光速すぎて視界が追い付かなくて、目の前が真っ暗になる事」を指してるみたい。


歌詞の内容は、「自分自身が限界に挑む「プランA」と他のウマ娘を代わりに到達させる「プランB」、最初はプランBで進めていったけど私はモルモット君に出会って考えが変わった」「プランAに進むと決めたよ」って感じの歌詞になってるよ!

光速の先へ」「プランB」と言ったタキオンのシナリオに出てくる単語や、「突然のエンドロール」「摩天楼」などマンハッタンカフェの事を指すような単語が出てくるから、この2人の関係が好きな人はたまらない歌詞になってるのが特徴!

この曲について深く知りたい人は、是非タキオンを育成してみてね!

ひなたひなた

EDM調で聴いててテンション上がるね!ライトレスってタイトルの考察を色々見るけど、個人的には「Light less⇒光が無い⇒真っ暗⇒漆黒のウマ娘マンハッタンカフェ説」が好き!

◆ まとめ


今回は、3人のウマ娘のソロ曲を個人的な感想と考察を紹介してみたよ!

どうだったかな?

各キャラの性格やストーリーを理解してから聴くとより一層楽しめる曲ばかりだから、「まだこのウマ娘の事ちゃんと知らないなぁ」って子が居たら是非育成したり、調べたりしてみてね!