
出典:スマブロ | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Super …
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney
こんにちは!
10月5日に配信された『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の特別番組、「【スマブラSP】最後のスペシャル番組」は皆見たかな?
第11弾の今回で、スマブラSPに追加されるキャラクターが最後になるという事で、スマブラユーザーのみならず世界中のネットユーザーから注目されていたよ!
ファイター総数88体。登場ゲームタイトル総数450タイトル以上を誇るスマブラSP。
「どの作品から出るのか」「まだ出ていない有名なキャラは誰なのか」。
SNSなどで色んな考察がされる中、スマブラSP最後の追加キャラに選ばれたのは・・・
出典:スマブロ | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Super …
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami DigitalEntertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney
キングダム ハーツシリーズ 『ソラ』
Super Smash Bros.

この発表を聴いた時すごくビックリしたよ!最近スマブラ全くやってないけど、私が大好きな作品が選ばれて本当に嬉しかった!!
今回は、今話題になっているキングダムハーツがどんな作品なのか、作品をプレイする順番などを紹介していこうと思うよ!
それでは、いってみよう!
◆ キングダムハーツってなに?
キングダムハーツは、2002年3月28日スクウェア(今はスクウェア・エニックス)から発売されたアクションRPGだよ!
あらすじがコチラ⇩
暖かい陽の光が降りそそぐ穏やかな世界、デスティニーアイランド。
そこに暮らすソラ、リク、カイリの3人は、外の世界へあこがれ
手作りのイカダで冒険の旅に出る計画を立てていた。
しかし出発前夜、嵐と共に現れた闇の存在「ハートレス」が島を襲った。
デスティニーアイランドは闇にのまれ崩壊し、3人は離ればなれになってしまう。
同じころ、ディズニーキャッスルに暮らすドナルドとグーフィーは
行方不明となった王様が残した「“鍵”を持つ者に同行せよ」という命をうけ、
“鍵”──キーブレードを持つ者を求め旅に出ていた。
外の世界で目覚めたソラは、そこでドナルドとグーフィーに出会う。
島が嵐に襲われるなかで、キーブレードを手に入れていたソラは
ドナルド、グーフィーと共に行くことを決意する。
ソラはリクとカイリ、ドナルドとグーフィーは王様、
それぞれ大切な人を捜すための旅が、今、始まる──。
引用:FINAL MIX- | KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX
© Disney. Developed by SQUARE ENIX
ウォルト・ディズニー社とスクエア(スクエア・エニックス)が提携したゲームで、ディズニー作品の世界がモチーフになったゲームになっているよ!
3人称視点(操作するキャラクターの全身が見えている状態)で3Dになっているフィールドを自由に動き回る事が出来るから、建物やマップの細かい部分まで見る事が出来るのがポイント!
バトル時は、ドラクエシリーズみたいにバトル画面に切り替わるという事は無く、3Dのフィールドマップ上に敵が表れてそのままバトルする方法になっているよ!
雰囲気としてはFF15と似ているね。
主人公の武器は限られた者にしか持つ事の出来ない鍵の形をした伝説の武器、キーブレード。
キーブレードはキーチェーンにぶら下げているキーホルダーによって性能や形が変わるんだけど、その色んな性能を活かしながら、敵を倒したり、問題を解決したりしていく。
そんなゲームになっているよ!
◆ キングダムハーツの魅力
出典:KINGDOM HEARTS Re:CHAIN OF MEMORIES
© Disney. Developed by SQUARE ENIX
キングダムハーツの最大の魅力!
それは何と言っても、「ディズニー作品の中に入る事が出来て、キャラクター達と会話が出来る事!!」
キングダムハーツは、主人公のソラ・ドナルド・グーフィーの3人が、それぞれ「会いたい人」を探す為に色んなディズニーワールドを旅するストーリーになっているんだけど、その為に色んなディズニー作品の中に入る事が出来るんだよ!
おかしなことばかり起こる世界ワンダーランドは、『ふしぎの国のアリス』の世界。
砂漠にある巨大な都市アラグバーは、『アラジン』の世界。
美しく広大な海底の王国アトランティカは、『リトルマーメイド』の世界。
不気味な雰囲気の街ハロウィンタウンは、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の世界。
などなど、色んなディズニーの世界に行くことが出来るよ!!
もうそれだけで十分面白いんだけど、それ以外にもフィールド上の音楽がその作品の主題歌・挿入歌になっていたり、上の画像の様に、色んなワールドに行くたびにソラ達の服装が変わるのも凄く面白い!!
-e1591949045187-300x267.jpeg)
ワクワクとドキドキがいっぱいで、ディズニー作品が好きな人も、見た事無い人も楽しくプレイできる作品になっているよ!
◆ キングダムイハーツシリーズ一覧
キングダムハーツシリーズを販売された順にまとめてみたよ!
- キングダムハーツ(2002年 PS2)
- キングダム ハーツ ファイナル ミックス(2002年 PS2)
- キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(2004年 GBA)
- キングダム ハーツ Ⅱ(2005年 PS2)
- キングダム ハーツ 2 ファイナル ミックス+(2007年 PS2)
・キングダム ハーツ Ⅱ ファイナル ミックス
・キングダム ハーツ Re: チェイン オブ メモリーズ - キングダム ハーツ 358/2 Days(2009年 DS)
- キングダム ハーツ コーデッド(2009年 携帯電話)
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ(2010年 PSP)
- キングダム ハーツ Re:コーデッド(2010年 DS)
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス(2011年 PSP)
- キングダム ハーツ 3D (2012年 3DS)
- キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス(2013年 PS3)
・キングダム ハーツ ファイナル ミックス
・キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ
・キングダム ハーツ 358/2 Days - キングダム ハーツ χ (2013年 ブラウザゲーム)
- キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス(2014年 PS3)
・キングダム ハーツ Ⅱ ファイナル ミックス
・キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス
・キングダム ハーツ Re:コーデッド - キングダム ハーツ アンチェインド χ(2015年 iOS/Android)
- キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ(2017年)
・キングダム ハーツ 3D HD
・キングダム ハーツ 0.2 バース バイ スリープ フラグメンタリー パッセージ
・キングダム ハーツ χ バック カバー - キングダム ハーツ HD 1.5 + 2.5 リミックス(2017年 PS4/XB1/PC)
・キングダム ハーツ HD 1.5 リミックス
・キングダム ハーツ HD 2.5 リミックス - キングダム ハーツⅢ (2019年 PC)
- キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー(2020年 PS4/Switch/XB1/PC )
-e1594459514306-300x283.jpeg)
リメイクされた物もあるとは言え、1つのシリーズでこんなにゲームが出るのって凄いよね!!
◆ 時系列順に並べてみた
「何種類も作品展開されてどれからやったらいいのか分からない!」「ストーリーに沿ってプレイしたい!」って人の為に、キングダムハーツシリーズを時系列順に並べてみたよ!
- キングダム ハーツ ユニオン クロス
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ
- キングダム ハーツ
- キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ
- キングダム ハーツ 358/2 Days
- キングダム ハーツII
- キングダム ハーツ Re:コーデッド
- キングダム ハーツ 3D
- キングダム ハーツIII
-e1591949045187-300x267.jpeg)
とりあえずキングダムハーツを初めてプレイする人は、PC版のキングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックスからプレイする事をオススメするよ!
◆ まとめ
今回は、今話題になっているキングダムハーツがどんな作品なのか、作品をプレイする順番などを紹介してみたよ!
どうだったかな?
「RPGとかアクションゲーって苦手なんだよなぁ・・・」って人でもディズニー作品が好きだったらかなり楽しめると思うから、まだ未プレイの人は是非やってみてね!
ドナルドとグーフィーが一生懸命喋って戦ってるのすごく可愛いよ!
キングダムハーツは今年で20周年になるから、これから色んな情報が出てきそうだねぇ。
また何か面白い情報が公開されたら、また記事にしていこうと思うよ!