アニメに出てくるカッコイイ敵キャラ紹介してみた!!

出典:TVアニメ『アクダマドライブ』公式 Twitter


こんにちは!

最近またゴッドフィールドに
ハマってるブログ主です!

あのゲームの中毒性やばない?
ほっとけばずっとやってしまうねーwww
 
 
って話は置いといて、
 
 
1月16日

色々調べると、
なんと今日はヒーローの日なんだって!

そんな日があるんだねーwww

で、思ったんだけど
こういう時って味方側、
ヒーローサイドばっかり優遇されてて
敵側ってなんか可哀想だよね・・・。

かっこいい敵キャラだっていっぱいいるのに!!!

って事で今回は、
アニメに出てくるカッコイイ敵キャラ紹介していくよ!

それでは、いってみよう!

◆ 処刑課師匠

   

出典:TVアニメ『アクダマドライブ』公式サイト
© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会

   

11月11日生まれの44歳。カンサイ警察処刑課のベテラン。正義感を秘めた冷静沈着な男性。常にマスクで口を覆っており、その下の頬は大きな傷がある。アクダマ数人を相手に1人で立ち回ったり、気迫だけで喧嘩屋を怯ませる等、高い戦闘能力を持つ[10]。
シンカンセンでの戦いにて重症を負いながらも「カンサイ」に戻ってきたアクダマ処刑のため単独で追走、喧嘩屋との死闘の末に処刑課弟子に武器を託し、殉職。

引用:アクダマドライブ – Wikipedia


アクダマドライブ処刑課師匠

このアニメに関しては
主人公たちが犯罪者だから、
敵になるのかどうかって話になってくるんだけど、
もうめちゃくちゃかっこいいキャラだよ!

担当の声優さんが
大塚明夫さんって時点でかっこいいのに、
暴走する弟子を止めてる姿、喧嘩屋と戦う姿、
凛々しい!!!作画に気合が入ってる!!!

てかキャラデザがドンピシャですき!!!!!

44歳とは思えない俊敏な動き、
顔の傷を気にしてマスクをつけてる所、弟子との絡み!

めちゃくちゃかっこいいキャラだから、
まだ見たことない人は見てみてね!!
 

◆ アルタイル(軍服の歌姫)

  

出典:Re:CREATORS(レクリエイターズ)
© 2017 広江礼威/小学館・アニプレックス

    

本作の黒幕。セレジアを始めとする被造物たちを現界させた張本人。当初は素性が分からず軍服の姫君と仮称されていたが、後に『悠久大戦メガロスフィア』の登場人物「シロツメクサ」を元にセツナが制作した二次創作動画『World Étude』の登場人物であることが判明する。セツナに触発された第三者が制作し、多くの人々によって承認された二次創作の設定を使用する「森羅万象(ホロプシコン)」という能力をもつ。これによって楽章と称される複数の能力を有し、ステータスをアップデートし続けることができるが、世界の修復力によって現実から弾き飛ばされる可能性があるため、自由に使えずにいる。
自分の創造主であるセツナを排斥した世界を憎み、同士の被造物たちと現実ではありえない事象を起こすことで大崩潰を目論む。ボーダーワールド・コロッセオでは承認力を味方につけることで圧倒的な力を獲得し、森羅万象で自身に敵対する全ての被造物たちを戦闘不能に追い込み、隠し玉であるシリウスをも退ける。しかし現界したセツナとの対話を経て、最終的に彼女のための世界を創るべく、森羅万象でセツナとともに別世界へ旅立つ。
原作執筆時からデザインは軍服と決められており、最初は旧ドイツ軍のようなヘルメットを被せていたが後にロシア軍の騎兵帽に落ち着いたという[18]。また、シリウスを乗っ取り返した姿は、当初はシリウスを黒くしただけのデザインだったが、シナリオ会議の中でアニメ本編のような姿に変更された[19]。

引用:Re:CREATORS – ウィキペディア


レクリエイターズアルタイル

レクリエイターズの
アニメ内に存在するソシャゲ
悠久大戦メガロスフィアに出てくる
シロツメクサってキャラをもとに作られた
2次創作キャラなんだけど、
軍服!白髪!見た目がドンピシャ!すき!!

こんな子が3次元に出てくるって最高だよね!!!!

見た目がこんなにかっこよくてかわいいけど、
ストーリー上めちゃくちゃ厄介で怖い
キャラクターになってるよ!

森羅万象(ホロプシコン)っていう、
アルタイル固有の能力があるんだけど、
『結果』をねじ曲げる能力や、
そのキャラクターの設定を消滅させる能力など、
いや、これチートでしょ!!!!!みたいな技がいっぱい出てくる。

しかもその技名がかっこいいし、
その技名を唱える
豊崎愛生さんの声もカッコイイだ!!!!

そんな声出るんだ!!みたいな!

とにかく
アニメ自体も設定が凝ってて面白いし、
厨二要素満載だから、
気になる人は見てみてね!

◆ まとめ


どうだったかな?

まだまだキャラはたくさんいるから、
また紹介していけたらなーって思うよ!!