
こんにちは!
何故か知らないけど
麻雀が流行りだしているなぁと思うこの頃。
今までやった事なかった人も
自粛生活を得てやってみよう!ってなったのかなぁ?
SEGAのNET麻雀 MJモバイルを
私もやってるんだけど
最近あんまり勝ててないんだよねぇ・・・。
うーん。
難しい。
なんだろ。
ただ単に私が下手ってのもあるけど、
「いやいや、それはないでしょ・・・!」
って事が多いんだよね。
言ってる意味分かるかなぁ?
例えば
MJモバイルは、
演出として実況・解説のボイスを聞きながら
打つことが出来るんだけど、
配牌が悪すぎて
『んぅーこれは国士を狙うかな?(Cv.土田浩翔)』
って言われる事が多かったり、
自分がテンパイした瞬間
誰かがツモるっていう展開が何回もあったり、
1、2巡目でリーチ賭けたものが倍満だったり、
1人の人だけずっと早い段階で上がり続けて
もはや運ゲーみたいになってたり、
こんな事が多すぎて
ちょっと麻雀嫌だなって思う様になってきたんだぁ。
まぁ、その現象が自分に起きた時は
「やっほーい!!!」ってなるんだけどもさ。
本当にこれは
私の実力なんだろうか?
もっと麻雀やるんだったら
楽しくやりたいなぁ。
はぁ。
かわいい麻雀アプリとかあったら
テンション上がるのになぁ・・・。
と思った矢先。
可愛い麻雀アプリのCMが
私の前に現れた・・・・・・。
坊や哲の世界かよ!!
って言いたくなるくらい
みんな配が良いの面白すぎるw
ってのは置いといて
麻雀て男臭いテーブルゲームってイメージだったけど
今はこんなアプリもあるんだね!
声もキャラも良いし、
「この可愛いに包まれた場所で麻雀打ちたい!」
って思ったから
雀魂-じゃんたま-をプレイしていくよ!
あと色々調べたら
同じく可愛い麻雀アプリがあるという事で
姫麻雀も一緒にやってみようと思うよ!
それではいってみよう!!
1. 雀魂-じゃんたま-やってみた!

雀魂のホーム画面はこんな感じ。
和風な音楽が流れてて
イラストも背景も綺麗でかわいい!!
どうでもいいけど、
プレイヤー名は
このサイトのキャラクターひなたちゃんの名前にしてみたよ!
苗字は初公開かな?

春風 ひなた だよーっ!
みんな改めてよろしくねっ!!
普通に「ひなた」で登録したかったけど、
他の人がこの名前を使ってたよ・・・。
このアプリのガチャ画面がこちら


大人しそうなかわいい女の子・・・、ほしい・・・・・・っ!!!!

このガチャを回す為には 輝石 を使うくまぁ!
輝石200個で1回ガチャが回せるから 610円 課金をする必要があるくまぁ!!
-e1591247782192-300x276.jpeg)
えぇーっ!!!!
初回限定ガチャとかないのぉーっ!!
まだ1局も打ってないのに課金なんて出来ないよぉー・・・。
色々調べてみた結果
無課金で輝石を手に入れる方法はほぼ無いみたい!
まじか!!
でもどんどんプレイをして
色んなアイテムを入手→交換みたいな作業を繰り返せば
無課金でもキャラを手に入れることが出来るみたいだから、
もしこの記事を見て雀魂やってみよう!って思った人いたら頑張ってみてね!!
んじゃ、
初期キャラの猫の子連れて対局しにいくぞ!
四麻より三麻派だから
段位戦の
初心者が集まる銅の間の三人東で
いざ勝負!!!!


まぁまぁいい配牌でスタート!
BGMはホーム画面の時とは
ちょっと違った感じの和風の曲が流れてるよ!
配を置くときにペチって音も
うるさくないし、全体的に落ち着いてる。
右側にある顔マークを押すと
スタンプが出てくるんだけど、
リーチした時にドヤ顔のスタンプを送ったり、
上がった時に喜んでる顔のスタンプを送ったり
対局している人と
少しだけコミュニケーションが取れるよ!
私が使ってるキャラが猫の子だからかな?
鳴く時、
「ポンにゃ!」「立直にゃ!」「ロンにゃー!!!」
って言ってるのがめちゃくちゃかわいい!!

上がり画面。
役を読む時も
一盃口(イーペーコー)を「ニャーペーコー」
って呼んでるのが凄くいい!!

わぁーーーーーいっ!!!
勝った勝ったぁ!!!
特に煽られる事もなく普通に終わった。
キャラの声がかわいいから終始癒されたよ!
雀魂の良かった点
- キャラ、背景、BGMが綺麗だった!
- 全体的に落ち着いてる!
- キャラの語尾がかわいい!
- こだわらなければ普通に対局が楽しめる!
雀魂の悪かった点
- 無課金に厳しい!
- キャラを入手するのに手順が多すぎて良く分からない!
- キャラの育成が大変そう!
参考にしてみてね!!
2. 姫麻雀やってみた!

ロード画面かわいい!!
雀魂もそうだけど、
両方ともイラストのクオリティーが高い!

姫麻雀のチュートリアル画面!
雀魂の方にもチュートリアルあったけど
スクショ撮り忘れた・・・。
色々種類があるけど
右から2番目黄色のやつ選んで進めていったよ!
てかこれ何て読むの?
宜ちに実践に移るって書いてあるのは分かるけど
何?ただち?
謎・・・。
チュートリアルの対局画面撮り忘れたから
CPUと戦った時の画面。
基本的に
雀魂と一緒だね!
こっちもスタンプ押して
コミュニケーションが取れる様になってるよ!


ほぼ一緒!
同じボードゲームだし、
システムもルールも一緒になって当たり前か!!
ちょっとコメントする所が少なくなってきて
駆け足になって来てる気がするけど気にせずに見てね!!

姫麻雀のホーム画面!
雀魂と比べたら
ちょっとボタンが多くてゴチャってして見える。
けど、
ここで朗報!!!!
このアプリ、
チュートリアル終わったら
即ガチャが回せることが判明!!
バンザーーーーイ!!!!!!!
やっぱり
ガチャ要素大事だよね。
一気にテンション上がったもん!!!

この画像は回し終わった画面になってるけど、
もともと持ってる青色のお守り10個と、
小判?お金?をショップでお守りと交換すると
赤いお守り5個手に入れる事が出来て
合計15回ガチャが回せるよ!!!
太っ腹!!!!!!
早速ガチャを回したんだけど、
1回1回紹介するの面倒だから
ガチャ結果は
アイテム一覧とキャラ一覧を動画で写したからそこから見てくれ!!
キャラ一覧にいる
めがねの2人は初期の子だよ!
アイテムがけっこう被ったけど、
今回ピックアップされているキャラを入手出来たのうれしい!!!!
チュートリアルの選択画面で
1番右にあるガイダンスをスキップするを選ぶと
すぐにガチャが回せるから、
もしここで気に入ったキャラが出なかった時は
リセマラも出来るっていう本当良心的なアプリ!
チュートリアル短いのありがたい!
姫麻雀の良かった点
- キャラ、背景、BGMが綺麗だった!
- 全体的に落ち着いてる!
- キャラ喋りがかわいい!
- ガチャがすぐ回せる!
- リセマラしやすい!
- 無課金でも色々カスタムできる!
姫麻雀の悪かった点
- ホーム画面がちょっと見づらい!!
ぐらいだったかな?
3. まとめ
雀魂の方が先に配信されたから
アプリとしての知名度は雀魂の方があるけど、
個人的には
姫麻雀の方が楽しかったかな!
やっぱり無課金で
どこまで楽しめるかが重要だよね。
ガチャしたい!って人には
姫麻雀がおすすめだし、
あんまりこだわらないで、
ひたすら麻雀が打ちたい!って人には
雀魂がおすすめだよ!!
てなわけで今日はここまで!
麻雀ブームという事で、
これを機にいっぱい対局をして
うまくなっていけたらいいな!と思ったよ!
あと
姫麻雀はけっこうアイテム被ったから
リセマラしてやり直そうかなぁって思ってるw
まぁ、どちらにせよ
似たような名前でやっていくと思うから
もしアプリ内で似たような人を見つけたら
お手柔らかに、楽しく対局しようね!!