心に刺さるBJのセリフ!

 出典:手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL
©TEZUKA PRODUCTIONS

   

今まで色んな名言を残してきたBJ。

そんなBJの好きなセリフを
ストーリーと一緒に2つ紹介していくよ!

本当に素敵なもの多いから、
これを見て
ブラックジャックに興味を持ってもらえたらうれしいな!

  

1. 私が1番好きなBJのセリフ  

     


「めぐり会い」より
出典:ブラック・ジャックSPECIAL
©TEZUKA PRODUCTIONS

この回は
BJの研修医時代の後輩だった如月 めぐみとの出会いの話。

一匹狼でいつもツンとしているBJが、
夜遅くまで残業しているめぐみを
離れた場所から後をつけて帰りを見送ったり、
雨が降っているのに傘を忘れためぐみに
自分が渡したとバレない様にさりげなく傘を置いたり。
そんな気遣いが出来て、優しいBJに対してめぐみは恋に落ちた。
勉強したり、一緒に帰ったり、
2人幸せな時間を過ごしている内に
めぐみが死亡率の高い
子宮頸がんに侵されている事が分かってしまう。
そのまま大学の病院に入院して、
教授や他の医者がめぐみの手術をする事になるけど、
医局員の身でありながらBJは
『私に手術をやらせてください!!』とお願いをして
周りに色々言われながらも1人で手術する事に・・・。
BJは病室にいるめぐみに、
がんだという事、
BJが1人で手術をするという事、
今から子宮と卵巣を切り取る手術するから
女性としての機能を失ってしまう事、
絶対めぐみを助けるという事を伝える。
手術室に移動して、
BJは手術台で横になるめぐみに

『きみが女であるあいだにいっておこう』
『めぐみさんきみが好きだ心から愛している!』

と伝えてキスをする。
そのシーンがこの画像とセリフ。

大事な人の体、命を
他の人にどうこうされたくないというBJの気持ちや、
いつもクールで何も言わないBJに対して
好意を持っているのは自分だけなのかと、悩んでためぐみの気持ち。
そんな2人の心理描写がすごく細かく伝わってきて
色んな意味で胸がドキドキするし、
自分の大切な人に凄く会いたくなる。
そんな気持ちにさせてくれるお話だから、
恋に悩んでる人や、恋愛系のマンガ・アニメが
好きな人にはオススメの回だよ!

ひなたひなた

めぐみの手術は成功したのか、そのあとBJがどうしたのか・・・。
続きが気になる人はマンガを読んでね!

  

2. ブラックジャックの最終回!?のセリフ

 

「人生という名のSL」より
出典:手塚治虫「ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー! | 秋田書店
©Tezuka Productions 2013

 

ブラックジャックの最終回と言われている
「人生という名のSL」はこんな感じで話が始まる。

乗客があまり居ない汽車に乗っているBJ。
行先も分からないまま乗っていると
切符を拝見しに来た車掌と出会い、
この汽車は片道だけで行ったっきり
帰りのない列車だという事、
切符にBJの名前が書いてある事など話をする。

そんなよく分からない不思議な汽車に揺られていると、
誰かに『先生・・・・・・』と声を掛けられる。
声を掛けてきたのは如月先生だった。
如月先生とどうこう話をしていると、
次にBJの商売敵、死に神の化身と呼ばれているキリコに出会う。
キリコと医者とはどうあるべきなのか論争をしている内に、
次は死んだはずの本間先生に会う。
目の前にいる本間先生は、
何故か子供の頃のBJを手術している最中で、
そこでも医者とはどうあるべきなのかについて話をする。
話の途中先生が突然姿を消し、BJが探していると
『本間先生は あと 先生におまかせすゆって れていかれました』
と声がした。
声がする方を見ると、そこには
八頭身美女で、21歳になったピノコの姿があった。
大人になったピノコはBJに愛を伝える。
しかしBJは『八頭身にも美女にも興味ないんだ』と
少し冷たい態度をとる。
それに対してショックを受けているピノコに言った次のセリフ。

「人生という名のSL」より
出典:ブラック・ジャックSPECIAL
©TEZUKA PRODUCTIONS

  

ひなたひなた

泣けるね。感動。
なんだか心がジーンとしたよ。
ねぇ、色んな人が急に出てきたりしてたけど
あれってなんだったの?

くまマントくまマント

くまぁ!
実はこの話、BJが飛行機の中で見ていた夢だったんだくまぁ!

ひなたひなた

なーんだ。
まぁ、不思議な出来事いっぱいあったから
薄々気づいてはいたけどねぇ。

くまマントくまマント

これはくまが思った事だけど、
最後から2個目のコマで走馬灯の事を話ていた事と
1番最後のコマで、BJが今から飛行機でどこに向かっているかも、
誰に会いに行くかも分からないって書いてある事から、
走馬灯の話と行先を誰も知らない話だけ見ると
フラグというか、「死ぬ前に姿を消す」みたいにくまは見えるくまぁ!

ひなたひなた

だとしたら気持ちがいい終わり方とは言えないなぁ。
心がモヤモヤしちゃうよぉ・・・!!

くまマントくまマント

ブラックジャックのストーリーや登場人物をだいたい知ってたら
この回は分かると思うから、みんなも見て

是非考察してほしいくまぁ!

  

  

はい!

今日でブラックジャックの記事は終わりになるよ!
本当はもっと書きたいこといっぱいあるんだけど、
あんまり同じ記事について書きすぎるのも、ね・・・?

ブラックジャックは私が1番好きなマンガだから
もっと文章力が上がったり、
もっとブログの知識を身につけたりしたら、また書くかも・・・!

次は何についてお話しようかな?

もしこのブログを見ている人がいたら
次の記事も楽しみに待っててね!