曲・映像がカッコいい!アニメのOP紹介!!

出典:ef – a tale of melodies. 公式サイト
(C) minori/「ef2」製作委員会


こんにちは!

勉強してる時、掃除してる時、
料理してる時、お風呂入ってる時。

みんなは何か作業してる時BGMって流してたりする?

私はけっこう
好きなアイドルの曲だったり、
アニソンメドレーとかを聴きながら作業する事が多いんだけど、
そんな色んな曲を聴いてる中で
このOP映像が流れると絶対見てしまう!
ストーリーを思い出して浸ってしまう!
ってものがあるんだよ!!

そんな訳で今回は、
私の作業が止まってしまう程カッコいいOP
紹介していこうと思うよ!!

それでは、いってみよう!!


※ OPは公式で出してる所がないから、
  YouTubeやニコニコで検索して探してみてね! 

  

◆ ef – a tale of melodies. OP

  

出典:ef – a tale of melodies. 公式サイト
(C) minori/「ef2」製作委員会

 
ef – a tale of melodies.のOP!!

制作会社はシャフト
曲はebullient futureELISAさんが歌ってるよ!!

このアニメは
エロゲが素で作られた鬱アニメなんだけど・・・。

いやぁー・・・。

これがめちゃくちゃエモくてかっこいいんだよ・・・・・・。

製作者さん達の想いが
すごくすごく込められてるのが伝わる。

基本、歌詞は英語。
映像はモノクロ。

なんだけど、
回を重ねるごとに

色が変わって、
絵が変わって、
音が変わって。

普通OPって何回も見てたら飽きてきちゃったり、
続きが気になるからって飛ばしたりしちゃうけど、
efのOPは1回も飛ばさなかった。

もう全てが良い!!

このアニメを見たことある人は
もう全員好きな曲・映像だと思うけど、
ef1回も見たことない人でも、
このOPはカッコイイ!ナニコレ!!ってなる様なものになってるよ!

正直私が見始めたきっかけもこのOPから。

もしこれから見始めるよ!って人がいたら、
ef – a tale of memories.1期
ef – a tale of melodies.2期だから間違えないようにね!!

この記事で勧めてるのが2期の方だけど、
1期も同じスタンスのOPで
そっちもカッコイイから気になった人は見てみてね!!

コレどうでもいいけど話だけど、
私はミズキ激推しだよ!

ミズキに愛されたい人生だった・・・・・・。

 

ひなたひなた

独特な表現が
これぞシャフトって感じだよね!!!



くまマントくまマント

クオリティが高い
OPパロMADもたくさんあるから見てみてほしいくまぁ!


 

◆ 落第騎士の英雄譚 OP

   

↑↑↑ 公式がOPの一部挙げてた!! ↑↑↑

 
落第騎士の英雄譚のOP!!

制作会社はSILVER LINK.
曲はアイデンティティ酒井ミキオさんが歌ってるよ!!

efと一緒で
モノクロでそれ+差し色に赤が入った色合いになってる。

「なんでこんな色なのか」って思うかもだけど、
アニメを見ていけばちゃんと意味がある事が分かるよ!

サビから1人1人の必殺技が出てくるんだけど、
3人目の綾辻絢瀬風の爪痕のシーンがかっこよくて好き!

2話、7話、9話でOP映像が変わるから
そこも見どころ。
 

ひなたひなた

酒井ミキオさんの声が
耳に残る!!

疾走感あるOPで映像・演出・曲、全部すき!!


◆ 極黒のブリュンヒルデ OP


  
  
極黒のブリュンヒルデのOP!!

制作会社はアームス
曲はBRYNHILDR IN THE DARKNESS -Ver. EJECTED-で、
この曲は歌が無い、BGMになってるよ!!

曲がかっこいいし、
映像もかっこいい!!!!

特にタイトルが出た後の
ヒロイン達が1人1人出てくる所!!!

血まみれのヒロインはモノクロ。

それに対して
背景は明るくて町や学校はいつも通り。

その後に
カラーで悲しい表情のヒロインと
破壊され瓦礫だらけになったモノクロの背景。

「何言ってんだ?」って思うかもしれないけど
見れば分かる、見ればわかるんだよ!!

そこの演出が悲しくて暗いけど
すごく綺麗なんだよねぇ。

あと最後の方の
黒羽寧子とのちのち出てくる敵が戦ってるシーンも、
ニコニコでは原作者が知らない戦いって言われてるけどすき!!

極黒のブリュンヒルデと同じ原作者の作品の
エルフェンリートのOPも独特でキレイだから
気になった人はこっちも見てみてね!


ひなたひなた

今紹介した
極黒のブリュンヒルデとエルフェンリートは病みアニメだよ!
心に余裕が無い時に見るとどんよりしちゃうから注意してね!!


◆ まとめ


どうだったかな?

ここに出たアニメが全て
病んでるものになってしまったのは、
私がそういう作品が好きだからなのかなぁ?ってちょっと思ったw

他にもカッコイイOPや好きな病みアニメはいっぱいあるから、
また紹介出来たらいいなぁって思いました!おわり!!