【ネタバレなし】王道からマイナーまで!病んでる鬱アニメを紹介してみた!

出典:âge-soft – 【公式】アージュソフト
© âge

こんにちは!

突然だけど、皆はどんなジャンルのアニメが好きかな?

アクション?ラブコメ?コメディ?

ひなたひなた

私が好きなジャンルは、ラブコメと鬱系だよ!



ラブコメ好きな人は多いと思うけど「鬱系って何?」って感じだよねw

そんな人の為に今回は、王道な作品からマイナーな作品まで、病んでる鬱アニメ・胸糞アニメをネタバレなしで紹介していくよ!

それではいってみよう!

 

◆ School Days (スクールデイズ)

出典:Overflow | SCHOOLDAYS HQ
© STACK 2020 / SCHOOLDAYS HQ Product Page

“伊藤 誠(いとう まこと)”が“桂 言葉(かつら ことのは)”と出合ったのは榊野学園の入学式のとき。 言葉は誠の隣のクラスで、同じ沿線から通っていて、毎日同じ時刻の電車に乗り本を読んでいる。気にはなるけど、遠くから眺めているだけ…。ただ、それだけの存在だった。
携帯電話のおまじない…
「好きな人の写真を待ち受けにして3週間、誰にもバレなかったら恋が成就する」
誠はばかばかしいと思いながらも、電車で出会う言葉の姿を携帯電話の待ち受けにする。だが、そんな誠の待ち受け画面に映った言葉の写真を同じクラスで隣の席の“西園寺世界(さいおんじ せかい)”に見られてしまう。おまじないを始めて1日目ではかなく散ってしまった淡い期待だったが、世界が勝手に誠の待ち受けを見てしまったお詫びにと、誠と言葉の仲を応援したいと二人の間を取り持つ事に…。
その日から誠の退屈だった日常が大きく動き始める。

引用:School Days スクールデイズ
(C)STACK・School Days製作委員会 2007


スクールデイズは、2007年7月から全12話で放送されたアニメだよ!

タイトル的に青春学園ものって感じがするけど、ストーリーは全くの別物。

「今まで見たアニメの中で1番最低な主人公は誰?」って聞かれたら「伊藤誠(主人公)」って速攻答えてしまうくらいのクズ男。

1~12話全部胸糞悪いんだけど、ストーリーの演出が上手いからどんどん見たくなってしまう。

「これからスクールデイズ見るよ!」って人は、女性を軽視する様な発言、性的描写、グロいシーンがあるから気を付けてみてね!

ひなたひなた

ちなみに!スクールデイズのメインヒロイン桂言葉が、VTuberデビューしているよ!



気になる人は、YouTubeで「桂言葉」って検索してみてね!

◆ 君が望む永遠

引用:DC「君が望む永遠」公式サイト
©āge/GoodGame/HuneX Produced by Alchemist

学校でいつもの日常を過ごす、鳴海 孝之(=主人公)、平 慎二、速瀬 水月の3人組。
夏祭りの日、水月が親友の涼宮 遙を連れてやってくる。
その日から遙を交えた交流が始まった。
だが、内気な遙は水月とは正反対の性格。
孝之はそんな彼女に戸惑いを覚えていた。
そんなある日、孝之は突然、遙から想いを告白される。
彼女を傷つけるのを恐れた孝之は遙の告白を受け入れ、付き合うことにする、が…。

引用:DC「君が望む永遠」公式サイト
©āge/GoodGame/HuneX Produced by Alchemist


君が望む永遠は、2003年10月から全14話で放送されたアニメ。

この作品も、タイトルからは想像できない様な内容になってるよ!

スクールデイズ同様、人間関係のトラブルから来るや闇描写が多いのが特徴。

「主人公が自分だったら・・・」「私があのヒロインなら・・・」ってかなり感情移入してしまう。

この作品の原作はゲームなんだけど、ゲームから入った私には少し物足りなさを感じてしまうけど、アニメだけでも相当な鬱ストーリー。

1話切り厳禁!

2話の最後のシーンがこの作品の重要なシーンになってるよ!

ひなたひなた

ちなみに!栗林みな実さんがアニソン界へ進出するきっかけになった曲がこの作品の主題歌なんだよ!



「Precious Memories」良い曲だから聴いてみて!!

◆ ef – a tale of memories.

出典:ef – a tale of memories. 公式サイト
(C)minori/「ef」製作委員会

広野紘と新藤景は幼馴染の間柄。紘はクリスマスの夜、景のパーティーに呼ばれていたが、ふとしたキッカケで宮村みやこと遭遇し、紘はマイペースなみやこに振り回されるはめに。

紘のクラスメイトで映研部員の堤京介はクリスマスの街を撮影中、雑踏の中に少女の姿を見つけキャメラを向けるが、つい彼女の姿を撮りそびれてしまう。

一方麻生蓮治は駅で新藤千尋と出会う。翌日、そしてその次の日も蓮治は無人駅におもむき千尋と再会するのだが――。

引用:ef – a tale of memories. 公式サイト
(C)minori/「ef」製作委員会


ef – a tale of memories.は、2007年10月から全12話で配信されたアニメだよ!

2期になるef – a tale of melodies.は、2008年10月から全12話で放送されていたんだけど、1期も2期もかなりの鬱展開。

人間関係のドロドロって言うよりかは、登場人物1人1人が何かしらの悩みや暗い過去を持っていて、それと向き合うって感じのストーリー。

制作会社は「シャフト」だから、シャフトならではの個性的な演出が怖さや虚無感を引き立ててる。

1期も2期も「嫌だな」って思うシーンは沢山あるけど、最後は感動させてくれる良作品。

カップルだったり、夫婦だったり、好きな人と一緒に見るといいと思う!

ひなたひなた

ちなみに!伏線だらけの作品だから、1話切りはしない様に!!即切りしたら後で後悔するからね!!



1回1話切りしてしまった私が言うんだ!間違いない!

◆ まとめ


今回はここまで!

たまたまだけど、なんか学園鬱アニメ紹介記事みたいになっちゃったねw

次の記事では、マイナーな作品も紹介していこうと思うよ!