パロディ!オマージュ!パクリ?要素が多いアニメ・マンガをオススメしてみた!

出典:第98話 ゲームは一日一時間|あらすじ – 銀魂
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


こんにちは!

最近しゃりもにグミにハマっているブログ主ひなたです!

めちゃくちゃうまい!!!!!!!!!!


皆は2022年の夏から始まった『異世界おじさん』って知ってる?

「異世界に居た親戚のおじさんが日本に帰ってきて、主人公がそんなおじさんと一緒にホームシェアをするよ」って内容の作品なんだけど、このアニメが面白いんだ!

作品内に出てくるおじさんは、根っからのSEGAユーザーでセガのゲームネタがかなり盛り込まれてるストーリーになってるんだけど、セガから出してるハードやソフトを知らなくても見ていて凄く楽しいの!!

このままでも十分楽しめるんだけど、「もっと異世界おじさんを理解したい!」「楽しみたい!」と思って色々当時の事とかを調べてみたんだけど、元ネタを理解すると尚面白い!!

パロディ作品っていいよね!!

って事で今回は、パロディ要素多めのアニメ・マンガ作品を紹介していこうと思うよ!

それではいってみよう!

◆ 異世界おじさん

出典:VISUAL – 異世界おじさん
©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会
©SEGA

2017年秋――。
17歳のときにトラックにはねられ、
それから17年の間ずっと昏睡状態だった叔父が目覚めた。
病室を訪れた甥のたかふみが目にしたのは、意味不明な言葉をつぶやき、
異世界「グランバハマル」から帰ってきたと話す叔父おじの姿だった。
……叔父おじさんは、頭がおかしくなっていた。
絶句するたかふみだったが、おじさんは異世界にいた証拠を見せると言って魔法を使う。
おじさんの力を金にかえて食っていこうと心に決めたたかふみは、
身寄りのない彼を引き取りルームシェアを始めることに。
おじさんとの生活の中で聞かされる、異世界での冒険譚と溢れんばかりのSEGA愛。
孤独で過酷なおじさんの半生に、時には歓喜し時には胸をいためるたかふみ。
動画配信業に勤しむ世代の離れた男二人、団地の片隅にて繰り広げられる、
新感覚異世界コメディ!

引用:STORY -TVアニメ「異世界おじさん」公式サイト-
©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会
©SEGA


まずはさっき冒頭で紹介した『異世界おじさん』から!

異世界おじさんでは主にSEGAに纏わるパロディが多く含まれているよ!!

セガの『ドリームキャスト』ソニー『PlayStation 2』のゲームハード戦争、『メガドライブ』のエイリアンソルジャーネタ。
ぷよぷよ攻略本の話。セガサターンマガジンの読者レース最終結果の話。ちょこっとエヴァネタ。などなど・・・

かなり多くセガ関連の話が出てくるよ!

普通のパロディなら伏字や目隠しをして他社のキャラを出すけど、異世界おじさんは堂々とソニックのOPを使ったりガーディアンヒーローズの話をしている。

それって大丈夫なの?って思って調べてみたところ・・・・・・

出典:遂にセガ公認! 記念コラボビジュアルが公開! – 異世界おじさん
©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会
©SEGA


ひなたひなた

えっっ!!!おじさんがソニックと走ってるっ!! どういう事・・・!!?



実は異世界おじさん、株式会社セガから公認状を貰ってセガ公認おじさんになったのだ!!!

「何を言っているのか分からないよ」って人は下の動画を見てくれ!

セガ本社に呼び出されたらあの看板キャラと対面した件【異世界おじさん】
KADOKAWAanime 公式チャンネル


うまく動画がリンクされてない場合は、上にある公式YouTubeチャンネル「KADOKAWAanime」から飛んで探してみてね!


1つ目に紹介した作品がさっそくパロディって言っていいのか分からないものになちゃったけど、次からはちゃんとパロディ作品を紹介するよ!

異世界おじさんは面白いから、ゲーム好きな人や異世界ものが好きな人は是非見てみてね!

◆ 銀魂シリーズ

出典:銀魂(1年目)|あらすじ – バンダイナムコピクチャーズ
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス

天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。
宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、
変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。

男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。
いい加減で無鉄砲、おまけに筋金入りの超・甘党。
でもキメるところはさりげなくキメたりして…。

笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

引用:作品紹介|アニメ銀魂 – バンダイナムコピクチャーズ
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


パロディが多い作品って聞いて、真っ先に『銀魂』を思い浮かべる人が多いんじゃないかな?

銀魂は、2006年4月4日から第1話が始まって2018年10月8日第367話まで放送したご長寿アニメ。

パロディの内容としては、銀魂が連載されている週刊少年ジャンプの作品がほとんど。

他にはゲーム会社のパロディや時事ネタなんかも取り扱ってる凄い作品。

やりすぎなパロディが多い作品って事もあって、高松監督と藤田監督はよくスーツを着て謝りに行ってたみたい。

サンライズ(銀魂の制作会社)の上層部、集英社(銀魂を連載してる出版社)に怒られて謝罪。

銀魂を見たサンライズの株主さんに怒られて謝罪。

プリ〇ュアや仮面〇イダーをパロって〇映に怒られて謝罪。

女性政治家の蓮〇さんをパロった時は色々大変だったみたいで、プロデューサーが坊主になったとか。

裁判まで発展しそうな事もあったみたいで・・・。

私たちはそんな作品をガハハって笑って見てたけど、あの笑いの為に毎日のように頭を下げてる人間が居たと思うとなんだか感慨深いよね。

アニメ監督の仕事って大変だなぁ(小並感)

出典:第202話 春休み明けは皆ちょっと大人に見える|あらすじ
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


ひなたひなた

杉田さんのヤムチャボイス、ちょっと誇張されてるの面白いよねっ♪




話がちょっと反れちゃったけど、ここからは少しだけ銀魂でパロられた作品を紹介するよ!

  • ドラゴンボール
  • ONEPIECE
  • NARUTO
  • BLEACH
  • DEATH NOTE
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 北斗の拳
  • テニスの王子様
  • るろうに剣心
  • プリキュア
  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • 機動戦士ガンダム
  • アルプスの少女ハイジ
  • サザエさん
  • 任天堂 Wii
  • スーパーマリオ
  • ときめきメモリアル
  • ザ・ドリフターズ
  • SAW      などなど


上の一覧を見て「色んな作品がパロられてるんだなぁ」って思ったそこのキミ!!!

これはほんの一部だ!!

他にもジブリ作品や有名なドラマが銀魂の餌食になっているんだ!!

「ちょーっとだけ銀魂でも見ようかなぁ」ってノリで銀魂見始めるといつの間にか1日中見てた!って事もあるくらい銀魂面白いから「タイトルは知ってるけど、実はそんなに見た事無い・・・」人は、是非見てみてね!

◆ まとめ


今回はここまで!

知ってる作品、好きな作品は紹介されてたかな?

逆に、この作品知らないってものがあったら面白いから見てみてね!

次の記事では、もうちょっとマイナーだけど面白いパロ作品を紹介するよ!

↓↓↓ 続きはコチラ ↓↓↓